代数幾何学で扱う空間概念や点の概念とは
この講義では、代数幾何学で扱う空間概念や点の概念とは、どういうものなのかについて説明します。
直観的に見やすい「平面曲線」から出発して、代数多様体やスキームの理論における空間の概念を概観します。
加藤先生のお話を十分に理解するための予習回として、すうがくぶんかの講師が以下の前提知識について解説いたします。
・可換環論の基本概念(可換環・環準同型・整域・体)
・イデアル論の基本(素イデアル・極大イデアル)
・剰余環(可換環をイデアルで割ること)
数学講座
イベント
Aアドバンス
アーカイブ講座(録画販売中)
この講義では、代数幾何学で扱う空間概念や点の概念とは、どういうものなのかについて説明します。
直観的に見やすい「平面曲線」から出発して、代数多様体やスキームの理論における空間の概念を概観します。
加藤先生のお話を十分に理解するための予習回として、すうがくぶんかの講師が以下の前提知識について解説いたします。
・可換環論の基本概念(可換環・環準同型・整域・体)
・イデアル論の基本(素イデアル・極大イデアル)
・剰余環(可換環をイデアルで割ること)
代数幾何学とはざっくり言って「多項式=0で定義される図形の幾何学」ですが、そこで扱う空間概念によって、その見方ややり方はさまざまです。代数幾何学で扱う空間概念や点の概念とは、どういうものなのか。直観的に見やすい「平面曲線」から出発して、代数多様体やスキームの理論における空間の概念を概観します。
平面曲線・射影平面・代数多様体・スキーム
大学初年級程度の線型代数。(予習回で解説される程度の)基本的な可換環論。
先生のお話を十分に理解するための予習回として、すうがくぶんかの講師が上記前提知識について解説いたします。予習回で扱う内容は以下の通りです。
・可換環論の基本概念(可換環・環準同型・整域・体)
・イデアル論の基本(素イデアル・極大イデアル)
・剰余環(可換環をイデアルで割ること)
1-1 実数・複素数上のアフィン2次曲線の分類
1-2 射影平面
1-3 射影平面内の曲線
2-1 方程式から環へ
2-2 点と準同型と極大イデアル
2-3 代数多様体
3-1 スキームとは何か
3-2 アフィンスキームの概念
3-3 整数論と代数幾何学
講座名 | 現代数学レクチャーシリーズ2019 PART 2-2 代数幾何学の空間概念 |
---|---|
担当講師 | |
開講スケジュール |
加藤先生の講義:2020年5月10日(日) 13:30-16:00, 5月17日(日)13:30-16:00
すうがくぶんか講師による予習回:2020年4月26日(日) 13:30-16:30, 5月3日(日) 13:30-16:30
予習回は梅崎直也(すうがくぶんか講師)が担当します。
|
受講方法 |
Zoomによるオンライン講座 |
受講料 | 予習回から参加25,000円(加藤先生の講座のみ15,000円、予習回のみ10,000円) |
お支払い方法 |
クレジットカード支払いは本ページ下部「受講料のお支払いについて」よりお願いいたします。 |
準備物 | 筆記用具 |
下記のボタンを押すと該当する集団講座のチケットをご購入いただけます。
※ボタンを押すと、stripeの決済ページへ遷移します。
予習回+本講義 | 本講義 | 予習回 |
---|---|---|
2020年前期分よりオンライン授業を録画し、授業の録画販売(アーカイブ販売)を行っております。
アーカイブ講座の動画購入をご検討いただく場合は、下記についてご確認をお願いいたします。
開講中の講座でも、参加時までに終了した講義はアーカイブ動画(講義の録画)にてご受講いただけます。
講義内で直接講師にご質問いただけますので、特にお急ぎでなければ、開講中の講座がおすすめです。
開講中の講座をご希望の方はこちらからお申し込みください。
講座名 | 動画内容 | 講師名 | 受講料 |
---|---|---|---|
現代数学レクチャーシリーズ2019 PART 2-2 代数幾何学の空間概念 |
予習回+本講義 | 加藤 文元梅崎 直也 | 25,000円 |
現代数学レクチャーシリーズ2019 PART 2-2 代数幾何学の空間概念 |
本講義 | 加藤 文元 | 15,000円 |
現代数学レクチャーシリーズ2019 PART 2-2 代数幾何学の空間概念 |
予習回 | 梅崎 直也 | 10,000円 |
年度別 講座情報
年度 | 講座情報 |
---|---|
ー | 本講座は2020年5月10日のみの開講です。 |
講座のお申し込み・ご相談は
気軽にお問い合わせください。