ご利用ガイド_集団授業

1. 集団授業について

About Group Course

1-1. 受講開始までの流れ

集団授業をご検討の方は、以下の流れを参考にしてください。
またカウンセリングも随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
  • ・学習目標からどの講座を受講すればよいか分からない。
  • ・学習目標に適った講座がなく、今後開講予定があるか知りたい。
  • ・複数の講座を受講したいが受講する順序を悩んでいる。 等
Flow01
講座を探す
集団授業(通常講座)は前期・後期制
前期、後期講座はそれぞれ第1期〜第5期(1期あたりの講義数は4講義です)の全20回となります。
すうがくぶんかではこれを通常講座と呼んでいます。
*一部の講座では開講期間や講義数に例外がございます。
講座の選び方
通常講座は幅広い講義が用意されています。以下のように大きく4つの分野に分かれていますので、ご自身の興味ある分野に合わせて、まずこちらの通常講座のラインナップをご覧ください。
初回授業への体験参加や、アーカイブ講座のサンプル動画視聴なども可能ですのでご希望の場合はお問い合わせからお申し込みください。
スポット講座について
またスポット講座と呼ばれる通常講座と比べて短い期間で集中的に学ぶ講義も随時開講しています。スポット講座は単体で受講したり、通常講座と組み合わせて受講したりできます。
Flow02
お申し込み
ご希望の講座をご連絡ください。ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Flow03
受付(ご連絡)
お申し込みいただきましたら、講座のご案内をお送りいたしますのでご確認ください。その後、開講までに(前日を予定)ご受講されるのに必要なZoomURL(オンライン講義の場合)や配布資料などの情報をお送りします。
Flow04
受講開始
講義開始です!初回講義でご受講をキャンセルされる場合は、第2講目までご連絡いただければ受講料を頂きません。講義内では講師に直接質問いただけるほか、すうがくぶんかSlackでも質問に対応していますので、ぜひご活用ください。
Flow05
受講料のお支払い
クレジット決済(決済代行サービスstripe)となります。銀行振込や請求書を発行してお支払いいただくことも可能です。
通常講座のお支払い期日
受講料のお支払い期日は、はじめの第1期のみ第2期の前日、以降は当該する期がはじまる前日となります。(例:第1期、第2期分の受講料は第2期前日、第3期分受講料は第3期前日)
第1期分の受講料のお支払い期日は第2期前日となっておりますので、お支払い前に受講を開始されても差し支えございません。
スポット講座のお支払い期日
開講日より3日前までのお支払いになります。
3日を過ぎた場合でも、受け付け可能な場合もございますのでお問い合わせください。受け付けが間に合わない場合は、開講済みの講義はアーカイブ動画でのご受講になりますことをご了承ください。

1-2. Zoomのご利用方法

オンラインの講座は、Zoomにて講義を行っています。通常講座は期毎(1期あたりの講義数は4講義です)にZoomURLが変更になります。新しい期がはじまる前日までにURLをお送りしますので、同じ期内は、
同じURL等でご参加ください。期が替わりましたら新しいURL等にてご参加ください。 Zoomのダウンロード方法はZoomサポートページをご確認ください。

1-3. アーカイブ動画の共有

講座にお申し込みいただくと、アーカイブ動画(講義の録画)を共有します。
出欠に関わらず講義より2日以内にアーカイブ動画(講義の録画)を共有しますので、欠席の際や復習にご利用いただけます。アーカイブ動画は5年間繰り返しご視聴いただけます。
Googleドライブ上のファイルを、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に閲覧権限を付与する形で共有しております。
※Googleドライブ上のファイルを共有するため、gmailアドレス以外の場合は、共有フォルダにアクセスする際に、自動でメールに送られてくる確認コードの入力が必要になる場合がございます。

なお、アーカイブ動画のダウンロードは不可とさせていただいております。板書や配布資料のダウンロードは可能です。

アーカイブ動画の規約に関しては、下記のご確認をお願いします。

2. アーカイブ講座について

About Archive Video
2020年前期分よりオンライン講義を録画し販売しています。受講ペースを自分で決めることができるのが特徴です。また、今期は開講していない講座をご受講いただくことや、ご希望の講師が担当した講座をご受講いただくことが可能です。
購入より5年間は繰り返しご視聴いただけます。講義内容に関するご質問はすうがくぶんかSlackにて対応しております。

2-1. アーカイブ講座の探し方

講座一覧ページよりご希望にあった講座をお選びください。講座の選択についてはカウンセリング(無料)にて講師によるご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。複数回開講している講座は録画状況等を踏まえて、おすすめの年度のものを販売していますが、ご希望があれば他の年度のご購入も可能です。

2-2. お申し込みについて

ご希望の講座をご連絡ください。期単位(1期あたりの講義数は4講義です)で録画を販売していますので、ご希望の期(第1期のみ、第1期より2期分、5期一括など)をご連絡いただけますとお申し込みがスムーズです。
ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

2-3. お支払いについて

クレジット決済(決済代行サービスstripe)にてお支払いいただけます。決済ページについては、お申し込み時にご案内させていただきます。銀行振込や請求書を発行してお支払いいただくことも可能ですのでお問い合わせください。

2-4. 共有方法

アーカイブ動画は、Googleドライブ上のファイルを、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に閲覧権限を付与する形で共有しております。
※Googleドライブ上のファイルを共有するため、gmailアドレス以外の場合は、共有フォルダにアクセスする際に、自動でメールに送られてくる確認コードの入力が必要になる場合がございます。/div>

なお、アーカイブ動画のダウンロードは不可とさせていただいております。板書や配布資料のダウンロードは可能です。

2-5. 確認事項

アーカイブ講座の動画購入をご検討いただく場合は、下記についてご確認をお願いいたします。

  • お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に、講義の録画を共有させていただきます。

    ※Googleドライブ上のファイルを共有するため、gmailアドレス以外の場合は、共有フォルダにアクセスする際に、自動でメールに送られてくる確認コードの入力が必要になる場合がございます。
  • 受講料は、開講時と同じ受講料となります。
  • 動画の視聴期限は購入後、5年となっております。
  • 講座内容に関するご質問等がある場合で、すうがくぶんかSlack以外でのご質問をご希望される場合はお問合わせください。(別途受講料が発生する個別指導での対応となる場合がございます。)


アーカイブ動画の規約に関しては、下記のご確認をお願いします。

3. Slackについて

How to use Slack
すうがくぶんかではSlackを使って、生徒間・講師-生徒間のコミニケーションを促進し、学習のサポートを行なっています。
集団授業、個別指導に一度でも参加されたことのある方には参加いただけます。
弊社講師へ講義内容に関するご質問も可能です。利用方法についてははじめての方へ-サポート体制- Slackをご覧ください。
Slack利用の際の規約に関しては、下記のご確認をお願いします。

集団授業に関するよくあるご質問

FAQ

受講までの流れを教えてください

こちらの「1-1. 受講開始までの流れ」をご覧ください。
ご不明な点等がございましたら事務局info@sugakubunka.comまでご連絡ください。

体験受講はできますか?

リアルタイムの講座でもアーカイブ講座(講義の録画)でも体験いただけます。お申し込み・お問い合わせ(集団授業)フォームより、ご希望の講座をご連絡ください。

途中からでも申し込みできますか?

お申し込みいただけます。期単位(1期あたりの講義数は4講義です)でのお申込みが可能で、終了した期よりお申し込みいただいた場合は、終了した講義はアーカイブ動画(講義の録画)にてご受講いただけます。
お申し込み以降に実施する講義は、リアルタイムでご参加いただけるほか、各講義より原則2日以内にアーカイブを共有しますので、欠席の際や復習にご利用いただけます。

アーカイブ動画(講義の録画)について教えてください

出欠に関わらず講義より2日以内にアーカイブ動画(講義の録画)を共有しますので、欠席の際や復習にご利用いただけます。アーカイブ動画は5年間繰り返しご視聴いただけます。
Googleドライブ上のファイルを、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に閲覧権限を付与する形で共有しております。
※Googleドライブ上のファイルを共有するため、gmailアドレス以外の場合は、共有フォルダにアクセスする際に、自動でメールに送られてくる確認コードの入力が必要になる場合がございます。

アーカイブ動画(講義の録画)のダウンロードができません

動画のダウンロードは不可となっています。板書、配布資料はダウンロードいただけます。
※ダウンロードされた板書、配布資料は受講されたご本人のみの使用に留め、二次配布は控えて頂きますようお願いします。

Viewmore