ベクトル解析と電磁気学をいっぺんにマスターしよう!

ベクトル解析には、 grad(勾配)、div(発散)、rot(回転)といった概念や、それらの積分に関係するガウスの定理・ストークスの定理といった重要な定理が現れます。

これらの題材として、電磁気学は非常に適しており、定理を物理的意味に関連付けて明快に理解しやすくなります。

そこで、電磁気を題材とすることで、ベクトル解析の主要部と電磁気学の入門的部分をいっぺんに習得できてしまう、ちょっと欲張りでおトクな講座を準備しました。

物理の数理的側面に興味のある方、物理への数学のダイレクトな応用に興味のある方、ぜひ受講してみてください。

※2025年度後期(12月-2月)のご受講についてお申し込み受付中です。開講中もアーカイブ視聴や、途中参加が可能です。